専門・認定看護師

看護のスペシャリストとして専門領域で活躍する認定看護師たち

看護職員のキャリアアップ支援として教育プログラムの受講や院外研修への参加、認定看護師資格取得のための支援体制を整えています。
様々な領域でスペシャリストを目指す看護師の学ぶ意欲を支援しています。

専門看護師

老人看護専門 看護師認知症看護認定看護師 佐藤典子(さとうのりこ)看護部長

高齢者・家族の皆さまが人生最期まで、自分らしさや幸せを感じられる、エンド・オブ・ライフ・ケアを目指しています。職種や立場に関わらず、地域全体で協働し、高齢者・家族の言動に関心を寄せ、少しでも納得した、希望する生活が送れるように、最善のケアについて考えていきたいと思います。  

老人看護専門看護師 大久保みすず(おおくぼみすず) 内科病棟主任

日々の実践では、患者さんやご家族の意思を尊重することを心掛けています。人生の最終章を迎える一人一人の患者さんをチームで支えるために、患者さんと患者さんを取り巻く人々との出会いを大切にしています。日頃から高齢者看護について疑問や思いを自由に語れる雰囲気を作ることを心掛けて活動しています。  

老人看護専門看護師 櫻木結実子(さくらぎゆみこ)   内科病棟主任

エンド・オブ・ライフにある高齢者が最後の時を自分らしく生き抜くために高齢者の意思を大切にしたケアを心がけ実践しています。また、スタッフと共に急性期にある高齢者の意思が尊重されるケアを目指し、医師や薬剤師、医療ソーシャルワーカー(MSW)、栄養士とともに病棟を巡回し、病棟看護師とともに患者さんや家族の個々にあったケアを行っています。

認定看護師

感染管理認定看護師 石井幸(いしいゆき)      医療安全推進センター感染対策室 師長

患者さんとその家族、院内で働くすべての職員を感染から守ることが私の使命です。医療従事者が臨床現場において、感染防止につながる技術の提供や感染防止対策の知識を得ることができるよう、実践・指導・相談をする役割を担っています。煩雑な業務の中で無理なく実践できる方法をスタッフと一緒に考えていくことを心がけています。

摂食・嚥下障害 看護認定看護師 三橋聡子(みつはしさとこ)認知症・身体合併症病棟 師長

嚥下機能評価や摂食時のポジショニングの調整、食形態の選択、口腔ケア等を行い「口から食べる」ことを安全に継続できるように取り組んでいます。また、自宅退院を目指す場合は、ご家族に安全な食事介助の方法や適切な食事形態、口腔ケアのポイントなどを伝え、患者さんだけでなくご家族も安心して在宅で生活できるように支援しています。

皮膚・排泄ケア認定看護師 瀧本渚(たきもとなぎさ) 認知症・身体合併症病棟 主任

老化や疾患により脆弱な患者さんの皮膚に対するスキンケアやフットケアを中心に活動を行っています。褥瘡対策委員会に所属し、医師、栄養士、薬剤師、理学療法士などの多職種と連携し、褥瘡の早期治癒に努めています。患者さんがどのようなことに困っているか、患者さんらしく生活できる方法を考え、ケアが実践できるよう心がけています。

緩和ケア認定看護師 石井 みづき(いしいみずき)   外来 主任

緩和ケアは終末期からではなく病気と診断された時から始まるとされています。患者さんやご家族の思いに寄り添い、身体面だけでなく不安などの精神面も含め様々な苦痛が少しでも和らぐようにと活動しています。緩和ケアチームの一員として病棟を巡回し、多職種で連携して患者にとって何が最良のケアであるのかを考えています。

感染管理認定看護師 李澤康雄(すももざわやすお)  看護部 主任

4月1日順天堂練馬病院から当院看護部へ異動いたしました。前職場では職員の健康管理の観点で、職員の体調管理、針刺し受傷時の対応を行っていました。今後は、今までの経験を活かして病院全般の感染対策に寄与できるように努めます。

認知症看護認定看護師 正田弘(しょうだひろし)   認知症・身体合併症病棟 主任

認知症患者さんが安心して入院生活を送れるように、患者さんの生活背景や習慣などを把握し、認知症疾患の特徴を踏まえた個別性のある看護ケアを実践しています。また院内外の看護師対象の「認知症対応力向上研修」、院内職員に向けた「認知症研修」を通して、看護師が患者さんとご家族の思いを実現するチームケアを促進するように働きかけています。

糖尿病看護認定看護師 行廣梨絵(ゆくひろりえ)   外来 主任

当医療センターは高齢者中心の病院ということもあり、他科の患者さんが糖尿病を合併することも多く、患者さん一人ひとりの考え方や生活背景など個別性を意識した療養指導、面談を心掛けています。また当院の看護スタッフがより良い糖尿病看護を患者さんに提供できるように、学習会を開催し、知識技術の向上に努めています。

感染管理認定看護師 宮寺麻衣(みやでらまい)    健康安全推進センター

感染管理認定看護師の役割は、病院に関わる全ての人を感染から守る事です。私は現在、安全衛生管理室に所属し、患者だけでなく職員を感染から守るという役割を担い活動しています。様々な職種の方とコミュニケーションをとり、より安全な医療・看護が提供できる職場環境を整えるよう心がけています。

皮膚・排泄ケア認定看護師 山口博美(やまぐちひろみ)褥瘡管理者

当医療センターは高齢かつ認知症の患者さんが多いため、看護だけでは褥瘡予防や改善が難しい事例が多いという特徴があります。私は褥瘡管理者として、医師、栄養士、薬剤師、理学療法士など他職種の専門性を理解し、協働して褥瘡対策を行い、患者さんのQOLが維持できるように心がけています。